【救命病棟24時】第1シリーズ・第3シリーズが再放送されない理由には訳がある?

【救命病棟24時】第1シリーズ・第3シリーズが再放送されない理由には訳がある?
  • URLをコピーしました!

かつて日本を席巻した医療ドラマ「救命病棟24時」。しかし、近年は再放送される機会が減少し、特に第1シリーズと第3シリーズは封印状態とも言われています。一体なぜなのでしょうか?

無料期間がある、おすすめVOD
  • 1位:DMM TV|新作アニメ見放題作品が業界1位!月額550円!
  • 2位:U-NEXT|映画数圧倒的1位!ポイントで新作も無料で早く見れる
  • 3位:Amazonプライムビデオ|コスパ最高!音楽聴き放題や雑誌読み放題まで
目次

【救命病棟24時】ってどんなドラマ?作品の紹介

救命病棟24時は、1999年からフジテレビ系で断続的に放送されていた医療ドラマシリーズです。舞台は都立第三病院救命救急センター。救命センターの過酷な日常と人間模様や研修医小島楓の成長を描いています。

シリーズ放送年
第1シリーズ1999年
第2シリーズ2001年
新春スペシャル2002年
スペシャル2005年
第3シリーズ2005年
アナザーストーリー2005年
ファイナル2009年
緊急スペシャル 救命病棟24時〜救命医・小島楓〜2009年
第4シリーズ2009年
2010スペシャル2010年
第5シリーズ2013年
あらすじ

研修医小島楓は、東都中央病院高度救命救急センターに勤務することになります。

救命センターは、昼夜を問わず様々な患者が運ばれてくる過酷な場所です。小島楓は、指導医の進藤一生や他の医師たちと協力しながら、患者たちの命を救うために奮闘します。

【救命病棟24時】第1シリーズが再放送されない理由とは?

【救命病棟24時】第1シリーズは、1999年に放送され、高視聴率を記録した人気ドラマです。しかし、地上波での再放送は2024年2月まで24年間行われていませんでした。その理由は、主に以下の3つが挙げられます。

著作権上の問題

第1シリーズの内容が、アメリカの人気ドラマ「ER緊急救命室」と似ているという指摘があり、著作権侵害の懸念がされました。

内容の類似性に対する抗議
「ER緊急救命室」の制作会社から、内容が類似していることに対する抗議があったという説もあります。

類似点としては、以下のような点が指摘されています。

  • 舞台設定救命救急センター
  • 主要人物の設定 医師、看護師、研修医など
  • ストーリー展開患者たちの命を救うための奮闘、医療現場の人間ドラマ
  • 映像表現手術シーン、患者たちの表情をアップで捉えた映像など

これらの類似点から、著作権侵害パクリ疑惑が浮上し、再放送や映像化が困難になったと考えられています。

しかし、2024年2月には、地上波での再放送が24年ぶりに実現しました。これは、関係各所のご努力により、著作権上の問題や内容の類似性に対する問題が解決されたことを示していルのではないでしょうか。

認知症患者への配慮不足

第4話では、認知症患者に対して「元気なうちに死んでくれた方が良かった」というセリフがありました。このセリフが問題視され、認知症患者とその家族から批判を受けました。

その他の倫理的な問題

第1シリーズには、安楽死や中絶など、倫理的に議論を呼ぶようなテーマを扱ったエピソードがいくつかあります。これらのエピソードが現代の視聴者に受け入れられないのではないかと懸念された可能性があります。

【救命病棟24時】第3シリーズが再放送されない理由とは?

「救命病棟24時」の第3シリーズが、2024年2月から関東地区で開始されたシリーズ再放送では除外されたのは、主にこの理由が考えられます。

2024年1月能登半島地震への配慮

2024年1月14日に発生した能登半島地震は、「救命病棟24時」第3シリーズの舞台となった首都圏を震源地とする地震でした。

この地震で甚大な被害を受けたことを踏まえ、被災者への配慮から第3シリーズの再放送が控えた可能性があります。

そして、第3シリーズは、首都直下地震が発生し、救命救急センターが大混乱に陥るというストーリー展開になっています。

医療従事者の過酷な状況生死を分ける医療判断など、視聴者に強い印象を与える内容が多いため、再放送することで被災者の方々に不快な思いをさせてしまうことを懸念した可能性があります。

【救命病棟24時】第1シリーズはなぜ再放送できたの?

1999年に放送された人気ドラマ「救命病棟24時」。その中でも、第1シリーズは長らく再放送や映像化が見送られてきました。

しかし、2024年2月には、地上波での24年ぶりの再放送が実現しました。これは、関係各所のご努力により、著作権上の問題や倫理的な問題などが解決されたことを示しています。

再放送にあたり、以下の点に配慮されています。

  • 問題となった第4話はカットされています。
  • 倫理的な問題を含むエピソードには、解説を加えるテロップが表示されています。

第1シリーズの再放送は、ファンにとって待望の出来事となりました。当時見逃した方や、もう一度見たいという方は、ぜひこの機会にご覧ください。

『救命病棟24時』が見れる動画配信サービス

現在、お試し期間で見ることができる動画配信サービスが以下の通りです。配信内容やお試し期間の内容何度は変更する場合があるため、それぞれのサービス公式サイトにて確認してください。無料期間のある動画配信サービスは以下にまとめてあります。

『救命病棟24時』が見れるVODサービス

現在視聴できる動画配信や宅配レンタルをご紹介します

無料期間中の解約でも料金は発生しません。

無料期間あり無料期間料金(税込)

DMM TV

30日間
月額
550円

PrimeVideo

30日間
月額
600円
年額
5,900円

U-NEXT

31日間
月額
2,189円
1200P込み

Lemino

初月無料
月額
990円

ABEMA

2週間
月額
960円

dアニメストア

最大1ヶ月
月額
550円
無料期間なし料期間料金(税込)

hulu
31日間
キャンペーン
コード必須
月額
1,026円

Netflix
月額
790円

Disney
月額
990円

FOD
月額
976円
宅配DVD料期間料金(税込)

TSUTAYA

30日間
月額
2,052円

DMM宅配

31日間
月額
1,980円

ゲオ宅配

31日間
月額
2,046円
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次