【保存版】ガンダムビルドシリーズ見る順番まとめ|あらすじ 解説!無料で見れる動画視聴サービスの紹介

    • URLをコピーしました!

    ガンダムビルドシリーズは、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)を使ったバトルを描くアニメシリーズです。ガンダムビルドシリーズ見るべき順番を徹底解説。ガンプラの魅力を最大限に引き出すための戦略とテクニックを駆使しながら、主人公たちが様々な敵と戦い、成長していく様子を描いています。

    ガンダムビルドシリーズ見る順番
    この記事のポイント!
    • 公開順でも時系列順でもOK!
    • 時系列で見るなら「GMの逆襲」は「ガンダムビルドファイターズ」の後!
    • ガンプラバトルと魅力的なキャラクターを楽しもう!
    • 無料視聴も可能!まずは気軽に見てみよう!
    もくじ

    ガンダムビルドシリーズ見る順番

    ガンダムビルドシリーズは公開された順番でもいいけど時系列で見るのもお勧め!注目するのはGMの逆襲をどのタイミングで見るかということです。

    ガンダムビルドシリーズ公開順

    スクロールできます
    順番ジャンルタイトル公開年話数
    テレビアニメガンダムビルドファイターズ2013年25話
    テレビアニメガンダムビルドファイターズトライ2014年25話
    テレビスペシャルガンダムビルドファイターズトライ
    アイランド・ウォーズ
    2016年1話
    スピンオフガンダムビルドファイターズ
    バトローグ
    2017年5話
    WEBアニメガンダムビルドファイターズ
    GMの逆襲
    2017年1話
    テレビアニメガンダムビルドダイバーズ2018年25話
    WEBアニメガンダムビルドダイバーズ
    Re:RISE
    2019年13話
    WEBアニメガンダムビルドダイバーズ
    Re:RISE
    2020年13話
    WEB実写ガンダムビルドリアル2021年6話
    ガンダムビルドシリーズ公開順

    ガンダムビルドシリーズ時系列

    スクロールできます
    順番ジャンルタイトル公開年話数
    テレビアニメガンダムビルドファイターズ2013年25話
    WEBアニメガンダムビルドファイターズ
    GMの逆襲
    2017年1話
    テレビアニメガンダムビルドファイターズトライ2014年25話
    テレビスペシャルガンダムビルドファイターズトライ
    アイランド・ウォーズ
    2016年1話
    スピンオフガンダムビルドファイターズ
    バトローグ
    2017年5話
    テレビアニメガンダムビルドダイバーズ2018年25話
    WEBアニメガンダムビルドダイバーズ
    Re:RISE
    2019年13話
    WEBアニメガンダムビルドダイバーズ
    Re:RISE
    2020年13話
    WEB実写ガンダムビルドリアル2021年6話
    ガンダムビルドシリーズ時系列

    GMの逆襲はガンダムビルドファイターズ最終回のあとのオリジナルストーリーとなっていますのでガンダムビルドファイターズを見た後に見ることをお勧めします。

    ガンダムビルドシリーズ見る順番にあらすじ紹介

    ガンダムビルドファイターズ

    項目情報
    タイトルガンダムビルドファイターズ
    放送年2013年
    話数25話
    ガンダムビルドファイターズのあらすじ

    西暦2015年、ガンプラは世界中で愛されるホビーとなっていた。主人公のイオリ・セイは、ガンプラバトルが盛んな街、イオラ市に住む中学生。ガンプラバトル初心者である彼は、偶然出会った天才ガンプラビルダー、レイジ・アデルシアと共に、ガンプラバトルの世界大会「ガンプラバトルワールドカップ」を目指す。

    ガンダムビルドファイターズが無料で見れるVODサービス

    ガンダムビルドファイターズトライ

    項目情報
    タイトルガンダムビルドファイターズトライ
    放送年2014年
    話数25話
    ガンダムビルドファイターズトライのあらすじ

    前作から数年後、ガンプラバトルはさらに進化し、よりリアルな戦いが楽しめるようになっていた。主人公のカミキ・セカイは、ガンプラバトルが大好きな少年。彼は、ガンプラバトルの強豪校、星雲学園に入学し、新たな仲間たちと共に、ガンプラバトルワールドカップの頂点を目指す。

    ガンダムビルドファイターズトライが無料で見れるVODサービス

    ガンダムビルドダイバーズ

    項目情報
    タイトルガンダムビルドダイバーズ
    放送年2018年
    話数25話
    ガンダムビルドダイバーズのあらすじ

    西暦2039年、ガンプラはVR技術によって、バーチャル空間でリアルな戦いが楽しめるようになっていた。主人公のサラ・サレタは、ガンプラバトルが大好きな少女。彼女は、VRガンプラバトルゲーム「GBN」に参加し、謎の敵「アルケーガンダム」に立ち向かう。

    ガンダムビルドダイバーズが無料で見れるVODサービス

    ガンダムビルドダイバーズRe:RISE

    項目情報
    タイトルガンダムビルドダイバーズRe:RISE
    放送年2019年
    話数26話
    ガンダムビルドダイバーズRe:RISEのあらすじ

    前作から数年後、GBNは新たなシステム「ダイバーズシステム」によって、より自由度の高いゲームへと進化していた。主人公のヒュー・イットは、GBNで偶然出会った謎の少年、エルドラと出会い、新たな冒険に旅立つ。

    ガンダムビルドダイバーズRe:RISEが無料で見れるVODサービス

    SNSでの感想や評判

    賛否分かれる内容になっていると思います。ガンダムシリーズはこだわりが強い人が多く、どれが一番面白いか?で一晩語り明かせるのです。なのでSNSの感想もあてにならないです。

    ガンダムビルド面白いね!

    ガンダムビルド系のアニメやガンブレは何故にラブコメやギャルゲー路線に…
    ファイターズやガンブレ3は、ストーリーにそういう要素「も」あるのがいいのであって、そういう要素「が」いいわけじゃないんだ

    今回のガンダムビルド1話見た感想は
    ちょーつまらんな

    今キングオージャーの感想呟きながらだけどガンダムビルド見てるんよ。OPの「君との夢ははしりつづけてる」の歌詞のとこに初代バディ持ってくるの卑怯好き…!

    X(旧Twitter)より引用

    ガンダムビルドシリーズの見る順番まとめ

    • 作品の魅力:ガンプラバトル、魅力的なキャラクター、熱いストーリー
    • 視聴方法:公開順、時系列順どちらでもOK
    • 時系列順の場合:「GMの逆襲」は「ガンダムビルドファイターズ」の後
    • 無料視聴:いくつかのVODサービスで可能
    • おすすめ:ガンプラ好き、バトルアニメ好き、キャラクター重視の人

    公開順もいいですし、時系列でもOK

    GMの逆襲のみどのタイミングで見るか?ということ以外は公開順に見ていって大丈夫です。おすすめは『GMの逆襲』を『ガンダムビルドファイターズ』の後に見るという順番となっています。

    ガンダムビルドシリーズは、その魅力的なストーリーラインとキャラクターの魅力により、全世界のアニメファンから高い評価を受けています。しかし、シリーズ全体を通して楽しむためには、視聴順序を理解することが重要です。本記事で紹介した視聴順序を参考に、ガンダムビルドシリーズを存分に楽しんでください。

    時系列です

    スクロールできます
    順番ジャンルタイトル公開年話数
    テレビアニメガンダムビルドファイターズ2013年25話
    WEBアニメガンダムビルドファイターズ
    GMの逆襲
    2017年1話
    テレビアニメガンダムビルドファイターズトライ2014年25話
    テレビスペシャルガンダムビルドファイターズトライ
    アイランド・ウォーズ
    2016年1話
    スピンオフガンダムビルドファイターズ
    バトローグ
    2017年5話
    テレビアニメガンダムビルドダイバーズ2018年25話
    WEBアニメガンダムビルドダイバーズ
    Re:RISE
    2019年13話
    WEBアニメガンダムビルドダイバーズ
    Re:RISE
    2020年13話
    WEB実写ガンダムビルドリアル2021年6話
    ガンダムビルドシリーズ時系列

    無料期間中の解約でも料金は発生しません。

    無料期間あり無料期間料金(税込)

    DMM TV

    14日間
    月額
    550円

    PrimeVideo

    30日間
    月額
    600円
    年額
    5,900円

    U-NEXT

    31日間
    月額
    2,189円
    1200P込み
    宅配DVD料期間料金(税込)

    TSUTAYA

    30日間
    月額
    2,052円

    ゲオ宅配

    31日間
    月額
    2,046円
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    もくじ